開始1分のアナウンスがあった直後に設定したマクロを利用する事によって、軍略の開始時間がわかるマクロになります。
・1行目:/wait 30
・2行目:/raid 軍略開始30秒前です 。
または、 ・2行目:/party 軍略開始30秒前です 。
・3行目:/wait 20
・4行目:/raid 軍略開始10秒前です 。
または、
・4行目:/party 軍略開始10秒前です 。
1行目に書かれている内容は、待機時間が30秒あるという意味になります。
2行目に書かれている内容は、マクロを利用してから30秒後に表示される文字になります。
3行目に書かれている内容は、待機時間が20秒あるという意味になります。
4行目に書かれている内容は、2行目から20秒後に表示される内容になります。
※1行目:/wait 30 と記載されている 30の部分は秒数をいれます。/wait 30と設定した
場合、30秒後に次の行で書かれている内容を実行します。秒数については1〜60までの
任意の数字を入れてください。
※2行目に/raid と/partyの2種類ありますが、これは、/raid が連合チャット、
/partyが徒党チャットになります。どちらかを入力することによって、連合チャット、
徒党チャットのどちらかにタイマーが表示される事になります。
(例)軍略開始1分前と表示された直後に、上記のマクロを利用すると、軍略開始1分前と 表示された30秒後に「軍略開始30秒前です 。」と表示され、さらに20秒後に、
軍略開始10秒
前ですと表示されます。
|