三国志,武将,情報,攻略,攻略サイト,武器について,三国志オンライン攻略

三国志オンライン攻略サイト
Contents
  • HOME
 

HOME >武器について>片手具 LV 27〜

片手具 



片手具

種類:剣、刀、短槍、盾 LV1LV3LV5LV6LV7LV9LV10LV11LV12

・各、武器についてはこちらから
・片手具 ・両手具
・双手具 ・投射具
・練丹具 ・妖術具

・各、武器LVは下記を参照
・LV1〜LV12までの武器はこちらへ  ・LV13〜LV25までの武器はこちらへ
・LV27〜LV40までの武器はこちらへ   ・LV41以上の武器はこちらへ
・盾についてはこちらへ  

※下記の表の攻撃力・命中については基本の値になります。
生産可能な武器については、表に記載されている数値と当てはまりません。

※剣、刀、短槍の違いについて
攻撃力    :短槍 > 剣 > 刀
攻撃間隔   :刀 > 剣 > 短槍
攻撃間隔   :刀 > 剣 > 短槍
適中率    :短槍 > 剣 > 刀

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
雷紋鋼単剣 27 110-116 214
八卦刀 27 101-107 250
雷紋鋼短槍 短槍 27 119-125 178

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
九曲剣 29 118-125 226
麻札刀 29 109-115 264
草鎌 短槍 29 129-136 188
長安、許昌、建業、成都
生産 : 片手具初級・壱

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
百錬鋼単剣 31 127-134 238
百錬鋼刀 31 117-124 278
百錬短槍 短槍 31 139-146 098

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
龍形剣 33 137-145 250
月牙酒泉
生産 : 片手具初級・弐
咎人の単剣 33 158-165 288
見捨てられた村 ( 宝物or袋 )
備考 : 適中率+1.8%
最大体力+48
最大気力+14
装備後取引不可
龍形刀 33 125-133 292
百錬手戟 短槍 33 149-157 208

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
雲紋龍形剣 35 147-154 262
紅龍剣 35 164-171 262
依頼 「恩師を救え」
備考 : 適中率+2.5%
孫家の剣 35 167-174 262
依頼 「虎より怖いもの」
備考 : 適中率+2.5%
鋸歯刀 35 133-141 306
孔雀の金剣 35 144-151 306
依頼 「怪鳥の正体」
備考 : 適中率+1.5%
劉刀 35 149-156 306
依頼 「恩師を救え」
備考 : 適中率+1.5%
孫家の刀 35 152-159 306
依頼 「虎より怖いもの」
備考 : 適中率+1.5%
月牙手戟 短槍 35 159-167 218

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
校尉剛剣 36 160-168 283
ドロップ 「益州私兵団」
不浄者の大剣 36 175-183 296
見捨てられた村 ( 宝物or袋 )
備考 : 適中率+1.8%
最大体力+25
最大気力+5
特殊効果:集中・壱
装備後取引不可
腐気の大剣 36 183-191 323
見捨てられた村 ( 宝物or袋 )
備考 : 適中率+1.8%
最大体力+52
最大気力+15
特殊効果:集中・壱
装備後取引不可

▲ ページTOPへ戻る
名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
金剛単剣 37 157-166 276
舞葉の単剣 37 181-189 318
「誘惑の森:白蛇仙」
( 蛇仙の懐中袋 )
備考 : 適中率+1.8%
最大体力+58
最大気力+16
装備後取引不可
千牛刀 37 143-152 322
月牙酒泉
生産 : 片手具中級・壱
舞葉の単刀 37 168-175 370
「魅惑的な女術者」
( 妖白の小袋 )
備考 : 適中率+0.9%
最大体力+58
最大気力+16
装備後取引不可
金剛短槍 短槍 37 169-178 230

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
剣刺 39 167-177 290
雁翅刀 39 153-162 338
月影手戟 短槍 39 179-189 242

名前 種類 LV 攻撃力 命中 入手方法
青女の単剣 40 198-207 342
PD氷雪峰の宝箱
( 蛇仙の懐中袋 )
備考 : 適中率+1.8%
最大体力+64
最大気力+18
効果:自動攻撃時、ターゲットに 技能準備時間増加・壱を 発動する可能性がある
装備後取引不可
羌族曲刀 40 174-182 381
依頼 「神威将軍のお守り」
備考 : 適中率+1.1%

▲ ページTOPへ戻る

サイト内検索


おすすめリンク

公式サイト

三国志オンライン公式サイト

三国志オンラインの公式サイトになります。

>詳細はこちら

三onブログ

三onブログ

三国志オンラインの開発の情報や本作にまつわる話題などが掲載されております。

>詳細はこちら

 

4gamer.net

4gamer.net

PCゲームのポータルサイトです。三国志オンラインについても、随時更新されております。

>詳細はこちら