生産,医食調合,調薬,攻略サイト,魏,呉,蜀,三国志オンライン攻略

三国志オンライン攻略サイト
Contents
  • HOME
 
HOME>生産技能>医食調合(調薬)

医食調合(調薬)

生産各種

・各種生産技能
金属武器加工 金属防具加工
木材加工 皮革加工
布地加工 宝飾加工
医食調合  

医食調合
・料理 ・薬

医食調合(調薬)

種類:
調薬(素材)調薬入門(薬)調薬初級(薬)調薬中級(薬)調薬(染料)
・表の原価に記載されている価格は、NPCより購入しないといけない材料を含めた金額を
記載しております。
生産品
技能名
LV
生産経験
原価
生産数
必要素材
生薬粉
調薬入門・壱
1
10
840
5
甘草:6 蜂蜜:6
練薬
調薬入門・参
10
46
1400
2
麻黄:6 地黄:6 黄柏:2
薬湯
調薬入門・伍
20
86
5550
1
杏仁:6 ナツメ:6 滑石:1
混合生薬粉
調薬初級・弐
30
126
-
5
延命草:8 杜仲:5
熟成練薬
調薬初級・弐
30
126
-
2
黒真珠:4 黄蓮:4
石膏:1
濃縮薬湯
調薬初級・弐
30
126
-
1
犀角:4 葛根:4 石膏:1
壮陽精油
調薬中級・弐
40
166
-
2
薬用人参:20 野菊:20 清涼湧水:30
延命草:20 黄蓮:20
楊梅皮:20

生産品
技能名
LV
補足
原価
生産数
必要素材
救命散
調薬入門・壱
1
簡易回復・壱
1072
2
生薬粉:8 清水:8
活力散
調薬入門・弐
5
再生・壱
1372
2
生薬粉:8 大豆:6
小麦:8
還丹
調薬入門・参
10
生気転換・壱
3700
1
練薬:4 甘草:5
薄荷:5 牛黄:1
救命丸
調薬入門・四
15
回復・壱
1940
2
練薬:2
刻み生姜:20 獣骨:2
丹華
調薬入門・四
15
鈍化開放・壱
2900
2
練薬:5 刻み生姜:10 薄荷:8 朱砂:1
牛黄:1
活力丸
調薬入門・伍
20
再生・弐
6900
2
練薬:6 乾燥ナツメ:8 薄荷:5 きのこ:6
牛黄:1 岩塩:1
五霊丹
調薬入門・伍
20
生気転換・弐
20300
1
薬湯:2 黒炭:2
乾燥ナツメ:10
朱砂:4 牛黄:3
太清丹
調薬入門・伍
20
浄化・壱
9620
2
薬湯:2 地黄:5
刻み生姜:12
乾燥ナツメ:5
きのこ:5 牛黄:1

生産品
技能名
LV
補足
原価
生産数
必要素材
練気散
調薬初級・壱
25
瞑想・壱
10450
2
薬湯:2 杜仲:1
乾燥ナツメ:10
刻み生姜:10 牛黄:1
伏丹
調薬初級・壱
25
痛覚麻痺・壱
10875
2
薬湯:2 練薬:2
乾燥ナツメ:8 牛黄:3
桂枝:3
救命湯
調薬初級・弐
30
大練丹・壱
-
2
混合生薬粉:3
黄蓮:4
粉末山椒:5
乾燥ナツメ:10
刻み生姜:5 牛黄:2
活力湯
調薬初級・弐
30
再生・参
-
2
熟成練薬:1 犀角:5 乾燥ナツメ:10
杏仁:8 粉末山椒:8 牛黄:2
神秘湯
調薬初級・弐
30
浄化・弐
-
2
混合生薬粉:5
粉末山椒:8 葛根:4 刻み生姜:10
乾燥ナツメ:5 牛黄:4 桂枝:1

生産品
技能名
LV
補足
原価
生産数
必要素材
練気丸
調薬中級・壱
35
瞑想・弐
-
2
濃縮薬湯:2
粉末山椒:10 杏仁:6 乾燥ナツメ:8
杜仲:5 クコの実:1
甘露水
調薬中級・壱
35
大練丹・弐
-
2
濃縮薬湯:1 大蒜:5 刻み生姜:20
粉末山椒:10
純化霊水:3 牛黄:5
神丹
調薬中級・壱
35
痛覚麻痺・弐
-
2
熟成練薬:2 犀角:4 乾燥ナツメ:10
刻み生姜:10
粉末山椒:10
楊梅皮:2 クコの実:1
保元湯
調薬中級・弐
40
体力気力
回復・壱
-
2
清涼湧水:30
壮陽精油:4
濃縮薬湯:4
茉莉花:20 杜仲:20 乾燥ナツメ:20
クコの実:1 煤炭:20
白虎湯
調薬中級・弐
40
体力気力
増加・壱
-
2
清涼湧水:30
壮陽精油:6
濃縮薬湯:6
冬虫夏草:20
粉末山椒:30
クコの実:1
延胡索:1 煤炭:20
七宝湯
調薬中級・参
45
体力気力
回復・参
-
2
清涼湧水:50
壮陽精油:8
冬虫夏草:30
クコの実:1
七星草:1 煤炭:30
流水の元素:2
真武湯
調薬中級・参
45
体力気力
増加・弐
-
2
清涼湧水:50
壮陽精油:12
冬虫夏草:30
レイヨウ角:1
鉄背魚:1
流水の元素:2
煤炭:30 石膏:20
周公百歳湯
調薬中級・参
45
大回復・壱
-
2
清涼湧水:50
壮陽精油:14
冬虫夏草:40
犀角:30 七星草:1 鉄背魚:1 煤炭:30
流水の元素:2

生産品
技能名
LV
補足
原価
生産数
必要素材
青染料
調薬入門・四
15
-
5280
1
生薬粉:10 練薬:2 清水:20 青顔料:1
緑染料
調薬入門・四
15
-
5280
1
生薬粉:10 練薬:2 清水:20 緑顔料:1
赤染料
調薬入門・四
15
-
5280
1
生薬粉:10 練薬:2 清水:20 赤顔料:1
脱色剤
調薬入門・四
15
-
9220
1
生薬粉:15 練薬:5 清水:30 朱砂:2
特殊染料
調薬入門・伍
20
-
18840
1
薬湯:2 生薬粉:5
練薬:2 清水:10
綿花:10 薄荷:5
黄染料
調薬初級・壱
25
-
18240
1
薬湯:2 生薬粉:5
練薬:4 清水:30
黄顔料:1
紫染料
調薬初級・壱
25
-
18240
1
薬湯:2 生薬粉:5
練薬:4 清水:30
紫顔料:1
黒染料
調薬初級・壱
25
-
18240
1
薬湯:2 生薬粉:5
練薬:4 清水:30
黒顔料:1

 

サイト内検索


おすすめリンク

公式サイト

三国志オンライン公式サイト

三国志オンラインの公式サイトになります。

>詳細はこちら

三onブログ

三onブログ

三国志オンラインの開発の情報や本作にまつわる話題などが掲載されております。

>詳細はこちら

 

4gamer.net

4gamer.net

PCゲームのポータルサイトです。三国志オンラインについても、随時更新されております。

>詳細はこちら